1 ![]() 当店のパンフレットができました(^0^) 以前から物産展の会場で、「パンフレットないの?」と、お客様から問い合わせをいただいていましたが、「どうしたら良いのかなぁ?」「どんな風にしようかなぁ?」と、思いながらも手付かずの状態でした。 やっと、やっと出来上がった新しいパンフレットを持って、只今 【名古屋 松坂屋 本店】での九州物産展に出展しています。 期間:1月24日(水)~30日(火) (最終日は、5時まで) 皆様のお越しを(パンフレットを持って♪)お待ちしておりま~す。 ■
[PR]
▲
by nisi2005
| 2007-01-25 11:41
| つむぎのにし
|
Comments(0)
おばちゃんから大好きな島バナナを1房いただきました。
甘味と香りが最高の島バナナ!この島バナナ、1本なんと100円~200円くらいの超高級品なのです。(高くて、なかなか買えません) 値段も味もビックなこの島バナナ、サイズがビックなら言う事なしなのに・・・小さすぎて、1本じゃ食べた気がしないのが困りもの。ついつい、2本、3本・・・ 大きな島バナナを思いっきり食べたーい! ![]() なーんて、思っていたら、なんと、双子バナナ発見! ![]() 皮をむいてみると、2本に分かれていましたが、甘味も香りも2倍♪ 双子バナナ バンザーイ\(^0^)/ ■
[PR]
▲
by nisi2005
| 2007-01-22 09:12
| 奄美大島
|
Comments(0)
奄美大島では、小正月の前日1月14日に「なりむち(餅)」を飾ります。
![]() ![]() 赤・黄色・緑など色とりどりの餅を小さく切って、リュウキュウエノキと言う木の枝に飾り、豊作や家内安全を祈る行事です。 この日は、お墓にも「なりむち」をお花と一緒にお供えするので、今日のお墓は、みんなカラフルでした。 ![]() 道路側のショーウィンドーもこの小正月が終わったら模様替え・・・次は、どんな感じにしようかな!? ![]() ■
[PR]
▲
by nisi2005
| 2007-01-14 23:53
| 奄美大島
|
Comments(1)
今日は、開店早々・・・
「紬の日のお嬢ちゃん、かわいかった~。」 と、小学校の先生をしていたKさん、さすが褒め上手。まぁちゃんが、聞いたらその気になりますよぉ・・・ 1月5日は、ここ奄美市名瀬の【成人式&紬の日】です。 その日は、午後から商店街にある広場で“紬の日”のイベントがありました。 島唄のライブや紬ショー、最後には、旅行券や自転車が当たる抽選会ありで、大変なにぎわいでした。 ![]() こんな感じで、大島紬で成人を迎えた二十歳の若者からO(うん)十年前に成人式をしたお姉さま方、大島紬を着た子供たちによる、大島紬ショーは、とても盛り上がりました。 ![]() この着物は、私が母から受け継ぎ、今まぁちゃんへ・・・まさに、親子3代の大島紬です。 やっぱり、着物って、いいですねぇ。 ![]() その日朝まで、飲んでいたため成人式に参加できず・・・(トホホ) とりあえず、写真屋さんでの記念撮影のため、着付けにきました。 これもいい思い出!? Mくん、成人おめでとー! ■
[PR]
▲
by nisi2005
| 2007-01-12 00:13
| 大島紬
|
Comments(2)
2006年総括!2007年の抱負
明けましておめでとうございますm(_ _)m ![]() 大島紬で、今年の干支【亥】を作っちゃいました。 店の入り口を飾るテーブルには、ずらっと亥の行進・・・ ![]() 今年は、亥のように、突っ走るぜ~! ■
[PR]
▲
by nisi2005
| 2007-01-01 01:00
| 商品
|
Comments(4)
1 |
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||